うららでは、大きな半日かけた避難訓練を年に1~2回、開催してますが、
それ以外に、時々、非常時を想定し、急遽、避難訓練や災害時の注意事項を話します。
今日は、野菜パッキングの仕事が雨で少なかったので、パッキングしているメンバーだけになりますが、
臨時の避難訓練をしました。
まず、シェイクアウトの練習をしました。
地震が来た時に、身を守る訓練です。
地震で窓が開かなくなったときのために
窓ガラスを割ることを想定した訓練もしました。
また、火災時に身を低くしハンカチで鼻や口を覆いながら逃げ、
煙に夜被害を少なくすることをしました。
その他、いろいろ想定し、どのように対応すべきかえを話し合いました。
また、うららは、海の目の前に事業所があり、夏は多くの海水浴客が来ます。
万一、溺れている人を見かけた場合に
どのようにするべきか、通報先、連絡した場合の伝え方などを勉強しました。
そうこうしているうちに、次の野菜が届き、再び、パッキングに入りました。
事業所にいる場合だけでなく、施設外就労、自宅、など、野外にいるときに
どのようにしていくかを日頃から検討し、利用者さんにも繰り返し訓練してもらってます。
私事ですが、今年の能登半島地震の災害支援ボランティアに私も2/3,4と行き、
今週末の再度行ってきます。
先日の町での災害活動報告会でもスピーチ時間を設けられ、被災時のことを話させてもらいました。
災害時は、何があるか想定できませんが、極力、皆さんの命が助かるよう
うららでも日頃から訓練をしていきます。
(職員:山本和弘)
避難訓練3/25